'25テーマ;こころざし
最近の活動 ;48/49期(25/24年度)
4/26-27;隊;「ウェルカムキャンプ」「ちかいの式」
新しい仲間を迎えてた歓迎キャンプとちかいの式
野営場で野草と筍を探し出し美味しく頂く
3/29-30;個;「最高さあいこう!」「磯子の古刹
個人履修確認の一級旅行と二級ハイク
雨にも負けず仲間の待つ峰の野営場へ
3/22-23;団;「ともに感謝し、ともに祝う」上進キャンプ
自分を見つめる上進ハイクをする(金時山-明神ヶ岳-大雄山最乗寺)
キャンプを通して友と共に上進を祝う
3/8-9;個;「春の息吹」班キャンプ
タイガー/ウルフ班、年度最後の班キャンプ、雪でも元気に野営
.
25/2/24:隊「おおまるっとハイク」
くま(小5)スカウトを迎えて大丸山を美味しいハイク
2/16;個;「信仰奨励」早朝座禅会
.
25/2/9:個「個人課目と月の輪」
個人課目履修しよう、くま(小5)スカウトも頑張るぞ
.
25/1/5:団「旗揚げ式」
団の皆と、新春を祝い身を引き締める
インフォメーション(94団の活動)
◆2025春♪わくわく自然体験あそび!キャマボコGP◆
25/6/1(日)前10時~13時
飛んで、とんで、トンデ♪@港南区;久良岐公園
久良岐で青空に向かって、新緑の自然の中で愉快に楽しみました♪◆
◆やさしさのおもさ2024(赤い羽根募金)お知らせ◆
24/11/4(祝日)午前10時~12時頃
やさしさのおもさ2024
@磯子区;磯子駅と屏風浦駅
駅頭赤い羽根募金31,976円を預かり、磯子区社会福祉活動に活用させて頂きます
ボーイスカウト横浜第94団一同
◆活動の見学・体験について◆
活動は久良岐公園や磯子・屏風浦駅を起点とした自然豊かな所
と団の家で月2回程度です。
参加に磯子区等の地域、性別は問いません
磯子区内や周辺地域から、多くのスカウト(年長~高3年;37名)が参加しています。
常に体験、見学を随時受付ていますので、直接活動場所か、こちらまでご連絡下さい。
◆ビーバー・カブ隊ブログ更新◆
ビーバー隊は「みんな、なかよし」 カブ隊は「元気に」に久良岐公園や磯子区周辺でいつも活動しています
12/4/10 BSページup◆あんめ考