スカウトは快活である
'15;ハート
'15;ハート
2015年度活動
16/2/21(日)-菊スカウト誕生!@久良岐公園
インフォメーション(94団の活動)
◆ボーイスカウトで遊んでみよう♪;無料体験・見学会
16/4/10(日)午前9時半~12時頃;スカウト体験・見学会港南区;久良岐公園
16/5/8(日)午前10時~14時頃;ボーイスカウトで遊ぼう♪港南区;久良岐公園
見学・体験(無料)でボーイスカウトの活動を皆で楽しみましょう♪
スカウトや指導者達と活動を通じて概略や考え方の話を和やかにします。
◆菊スカウトが誕生!弥栄

94団ボーイスカウト隊より菊スカウトが誕生しに菊章伝達式を久良岐公園で行いました
ビーバー・カブ隊やボーイ隊後輩の前で神奈川県連盟より認証書と菊徽章を頂きました
◆15年度94団活動;募金奉仕

磯子・新杉田・屏風浦駅にて94団全員でユニセフ募金の奉仕活動を行いました。
スカウトの大きな元気な声に足を止めて募金をして頂いたり、わざわざ遠回りをしてまで募金に向かって頂いた方もあり、沢山のあたたかい気持ち(\51,724円)を預かりました
日本ユニセフ協会を通じて世界の子供たちに届けさせて頂きます
ボーイスカウト横浜第94団一同
◆地域奉仕;磯子まつりプラカードガイド

磯子まつりでプラカードガイドを94団(ビーバー~ベンチャー隊)で行いました
◆ボーイスカウトって?

15/9/27(日)10時~15時頃磯子区;第39回磯子まつり(区政88周年)
(お祭り出店を通じてボーイスカウト活動や内容、予定について直接お話しできます)
◆活動の見学・体験について

参加に磯子区等の地域、性別は問いません
磯子区内や周辺地域から、多くのスカウト(年長~高3年;37名)が参加しています。
常に体験、見学を随時受付ていますので、直接活動場所か、 こちらまでご連絡下さい。
◆ボーイスカウトで遊んでみよう♪
15/5/10(日)午前10時~14時頃港南区;久良岐公園見学・体験で直接活動を見たり、スカウトや指導者達と話をして活動の概略や考え方の話を和やかにしました。
◆ビーバー・カブ隊ブログ更新
15/9/7ビーバー隊は「みんな、なかよし」・カブ隊は「元気に」に久良岐公園や磯子区周辺でいつも活動しています
12/4/10 BSページup
◆あんめ考
◆更新履歴
16/3/19-20-団活動;新・上進キャンプ
16/3/13-団活動;横浜マラソン2016奉仕
16/2/21-菊スカウトが誕生
16/2/27-28-隊集+月の輪訓練;いずみキャンプ@中田の森
16/1/17-隊集+月の輪訓練;えんかい山おいしいハイク@大丸山
16/1/3-団行事;旗揚げ式@久良岐公園
15/12/31-隊集;年越しハイク@円海山-護念寺
15/12/20-団行事;ユニセフ募金と冬の集い@磯子ほか
個人_岩礁探査キャンプ@田浦
15/11/23-パイオニアリング@山手
個人_斥侯ハイク@大楠山
15/10/24-隊集;合同班キャンプ@本牧
15/9/6-団行事_地域清掃奉仕@磯子
15/8/29-隊集;夏キャンプ@相模湖
15/7/19-隊集会;水の神@野島
15/5/24-隊集会;山の神@大山
15/5/10-団行事;ボーイスカウトで遊ぼう♪@久良岐
15/4/20-隊集会;ウェルカムキャンプ@本牧