2013-9月の活動「Thrifty(質素である)」 | ||
9月8日(土日) . | ||
団行事;カントリー大作戦 | ||
●時間;9時30分〜12時00分 ●場所;屏風浦駅〜汐見台 ●持ち物;一泊装備+弁当+米一合 ●テーマ;奉仕 ●概要;地域清掃奉仕を通じて街を知る - |
![]() スカウトの日(ボーイスカウト日本連盟HPへ) |
|
ボーイスカウト共同事業「スカウトの日」、 94団では地域( 屏風浦駅⇒磯子駅⇒汐見台)清掃「かんとりー大作戦」を行い ビーバー・カブ・ボーイ隊合同で沢山の空き缶やペットボトル、吸殻、弁当空き箱などを拾い集めました 清掃を通じてポイ捨てや資源を考える貴重な奉仕活動となりました |
||
![]() |
![]() |
![]() |
皆で 歩道の塵を拾い集めよう (環状二号線) |
更に綺麗に 新しい道だけど吸殻などが多いね (旧プリンス坂) |
沢山 半日でも沢山の塵の山 (汐見台) |
9月22日(日)
.
![]() |
||
- | ||
●集合・解散;新杉田駅 ●時間;9時00分〜15時00分 ●場所;金沢区幸浦 ●持ち物;常装備品+弁当+釣道具 ●テーマ;サバイバル・フィッシング ●概要;自らの手で魚を確保しさばいてみる ナイフの研ぎ方を実習する ワンバーナークッキング(油編) |
||
身近に海でサバイバルなフィッシング 自らの力で、食料を調達、裁き、調理、そして食しました ナイフは、研ぐことで切れ味を増し、魚ををさばく事で命と食のありがたさを体感しました 釣果;ベラ、カサゴ、キス、イイダコ(金沢区幸浦) 秋晴れの基、潮風を受けながら新入隊員三名を迎えました |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
研ぐ (スカウトナイフ) トマトで切れ味を体感 |
三枚にさばく (ベラ) 白身のフライは美味しかった〜 |
あげる (カサゴ) 釣上げたし、素上げも格別! |
2013-10月の活動「Friendly(友誼に厚い)」 | ||
10月27日(日). | ||
神奈川スカウトラリー | ||
●集合・解散;磯子駅 ●時間;7時45分〜17時00分 ●場所;横浜-こどもの国 ●持ち物;常装備品+弁当+ ●テーマ;友誼 ●概要;県行事「神奈川スカウトラリーに参加する |
||
神奈川スカウトラリー2013 県内のボーイやガール、在日アメリカ連盟などのスカウト約5千人が秋晴れの、こどもの国に集いました アメリカ、イギリス、エジプトなど9カ国の遊び場を回り、ボーイスカウト指導員らが考えた世界の国々にちなんだ遊び、スカウト同士のリボンや名刺交換を通じた交流を体験 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
手旗を読み取れ 園内ハイクは手旗を手がかりに |
地図を読み取れ 地図上の座標を読み取る |
歩測で読み取れ 規定の場所を方位角と歩測で探す |
10月-日(日).
![]() |
||
- | ||
●集合・解散; ●時間;9時00分〜16時00分 ●場所; ●持ち物;常装備品+弁当+ ●テーマ; ●概要; - |
||
- |
||
- - |
- - |
- - |
2013-11月の活動「Brave(勇敢である)」 | ||
11月10日(日). | ||
班対抗技能大会 | ||
●集合・解散;屏風浦駅 ●時間・解散;7時45分〜16時30分 ●場所; ●持ち物;常装装備、米、班炊具 ●目標;マスターバッチをねらえ ●概要;パトローリングをして追跡ハイクと読図、自然物で工作し炊き出し調理 |
||
地区の仲間が集まって炊事技能競技を中田の森でを行いました 思い思いの竈で美味しい食事を作り上げました |
||
![]() |
![]() |
|
炊き出し 定められた食材+1品で料理 |
火を起こせ 米が炊けたぞ、火から離そう |
|
11月24日(日). | ||
タウンハイク | ||
●集合;根岸駅、解散;関内駅 ●時間;9時〜15時 ●場所;根岸森林公園-山手-山下公園 ●持ち物;常装備品+弁当 ●目標;ハイキング ●概要;安全を確認してハイキングする 友と助け合う |
||
ハンドブックと地図を片手に横浜山の手から港までタウンハイクを行いました | ||
![]() |
![]() |
![]() |
解読 下級スカウトに指示書解読を指南 |
紅葉 読図をして目的地へ |
指令書「JQK」は、どれ? 横浜三塔へ |
2013-12月の活動 「Helpful(親切である)」 | ||
12月21日(日). | ||
団行事;冬の集い | ||
●集合;滝頭コミュニティ、解散;滝頭会館 ●時間;14時〜20時 ●場所;滝頭会館 ●持ち物;常装備品 ●目標;カブやビーバーの見本になる ●概要;冬の集いを団の皆と楽しむる スタンツを通じて表現する |
||
団全員で一年を振り返り楽しい夜の宴を過ごしました | ||
![]() |
![]() |
![]() |
テーマ「わ」ジャガー班 ふなっシー、「わ」りばっしー達のの元気なスタンツ |
テーマ「わ」チーター班 13年流行語を取り混ぜた芸達者なスタンツ |
冬の集い ビーバー・カブも楽しいスタンツ |
12月15日(日). | ||
団行事;ユニセフ募金 | ||
●集合、解散;磯子駅 ●時間;9時〜14時 ●場所;磯子駅 ●持ち物;常装備品+弁当 ●目標;感謝の心を持つ ●概要;団行事で一年の締めを楽しむ 友と助け合う |
||
身近な街で募金活動を行い、沢山のあたたかい気持ちを預かりました | ||
![]() |
![]() |
沢山のあたたかい気持ち(27,421円)を頂戴しました ユニセフを通じて、世界の子供たちに届けて頂けます |
あたたかい気持ち ありがとうございます |
||
2014-1月の活動「Courteous(礼儀正しい)」 | ||
12月31日(火). | ||
年越しハイク | ||
●集合;磯子駅・解散;屏風浦駅 ●時間;22時00分〜25時30分 ●場所;円海山(護念寺) ●持ち物;常装備品+ヘッドライト ●目標;暗闇を安全にハイク ●概要;年越しを森の中で迎える 暗闇を知る、星で方位を知る |
||
恒例の年越しハイツ(港南台駅-瀬上池-円海山-護念寺-打越-屏風浦駅) 地図を片手に月明かりとヘッドライトで瀬上池を抜けて円海山に集まりました 真っ暗な森のナイトハイクは、貴重な体験、迷うことなく指定時間前に集合場所へ到着 山頂で一年を振り返り、護念寺で一年を締めくくりました |
||
![]() |
![]() |
![]() |
望む 一年を振り返りながら、円海山より大山を望む |
あかり 竹林のライトアップを背に護念寺到着 |
つく 百八つの棒脳を… |
- - |
- |
- - |
ボーイスカウト隊活動 |
||
2012年度へ | 2013年度へ | 2014年度へ |
---|---|---|
2015年度へ | - | 新年度表紙へ |
13年4〜8月へ | 13年9〜12月へ | 14年1〜3月へ |
- | ||
copyright (c) 2003.5.5〜
日本ボーイスカウト神奈川連盟 横浜みなと地区 横浜第94団 ボーイスカウト隊 「スカウトは快活である」 All rights reserved. 横浜市磯子区 |